ばくだんリレー!

こんにちは、ラブアリス函館若松です!

今回はアリス函館若松で行っているSSTの様子をご紹介いたします。

 

この日は、「ばくだんリレー」を行いました。

まず数名のグループで円になります。箱を爆弾に見立て、隣の人に渡します。渡すときには「どうぞ」、受け取るときには「ありがとう」を言うことをルールとし、言わなかった場合はお手付きとなります。最後に箱を持っていた人が負けです。

ルールを説明し、全員が理解できたことを確認し円になります。ゲーム中は、あえてゆっくり「どうぞ」と言って時間を調整するお子様もいました!

20190819ボード

20190819

 

 

このゲームは、「人とコミュニケーションをとるのが苦手」「相手のものを黙って取ってしまいトラブルになる」というお子様に、場面に合った声掛けとその返事を学んでもらうことを目的として行いました。

振り返りでは、お子様たちの良かった事として、ルールを守って行なえた事の他に、箱を渡すときの力の加減・相手の顔を見て挨拶が出来ていたこと等を伝えました。勝ち負けではなく「挨拶が出来るかどうか」に焦点があること・ゲームに負けても怒ったり泣いたりせず、楽しんで参加できていたことが素晴らしい!と話すと、本人達も”できた”という自信が持てたようでした。

また、レクリェーションを通して関わる事で、お子様同士も自然と話が出来るようになりました(^^)

 

お子様達の良さを引き出し、安心して人と関われるような取り組みを今後も続けていきたいと思います!

 

見学・体験、いつでもお待ちしております(^^♪

ラブアリス函館若松
函館市若松町26-7
☎0138-23-3688
月~金・祝日 
10:00~17:00(午前:未就学児 午後:学童)

 

パン作りとカール・レイモン工場見学!!

こんにちは、ラブアリス函館若松です!

今回は、夏休みイベントのパン作りの様子と、カール・レイモンの工場見学に行った様子をお伝えします!

まずは夏休みイベントです(^^♪

スタッフの説明を真剣に聞いています…スタッフの手本を見て、皆で挑戦です!

パン話聞く

 パンこねる

 

 

 

 

 

 

丸めた生地を成形していきます。今回のメニューは、ピザパン・塩パン・チョコパン・オリジナルパンです。

オリジナルパンはそれぞれの個性が出ていますね!たくさん具材を使ったり、キャラクターや動物の形にしたり、しょっぱい具と甘い具が入った2色パンにしてみたり…自分のアイディアで自由に作りました!(^^)!

無題

 

 

そしていよいよ…実食☆☆☆

 

パン食べる

 

やっぱり自分で作ると美味し~い!!初めて作った人も、満足の出来でした!

今回は体験型イベントとして行いましたが、今後療育の中にも取り入れていきたい活動でした♪

 

続いて、工場見学の様子です。

カール・レイモンは、函館で知らない人はいない!というくらい有名な工場です。ハム・ソーセージ等を製造しており、お中元やお歳暮にもピッタリです(*^^)v

児発・放デイの様子をまとめて紹介いたします。

 

まとめ

 

スタッフさんのガイド付きで案内していただきました。作業は午前中にほとんど終わってしまうとのことで、放デイの方では動いていない機械もあり残念…でしたが、最後に試食のソーセージを頂き、皆にっこり(笑)

DVDの鑑賞やスタッフさんのお話を聞く際には、静かに聞くことが出来ていました。帰りの集まりで振り返りを行い、本人達の出来ていたことをスタッフより伝えると、「そんなの出来て当たり前じゃん!」と言いつつ…やっぱり褒められると嬉しそう( *´艸`)

今後もお子様たちの「できた!」という意識を高められるような療育を考えていきたいです。

 

 ラブアリス函館若松
函館市若松町26-7
☎0138-23-3688
月~金・祝日 
10:00~17:00(午前:未就学児 午後:学童)

 

 

 

 

7月 クッキング!

7月から8月頭にかけて猛暑が続いていた北海道ですが、ようやく過ごしやすい気温になってきている今日この頃です。

子どもたちは夏休みも残すところ一週間ほどでしょうか?

折角の長期休み、思い出に残る有意義なものになるといいですね!

 

 

今回は7月29日(月)~8月3日(土)にかけて行った、クッキングのようすをお伝えします♪

7月のクッキングでは、児童・学童ともにたこ焼き作りを行いました。

中にはタコではなく、ウィンナーやてんかす、キャベツをたくさん入れています♪

生地作りは「卵割り」「生地混ぜ」「粉の測量」など、役割分担をして自分の仕事を頑張ってもらいました!

勿論、たこ焼き機を使った生地焼きもみんなでチャレンジ☆

IMG_5074 IMG_5079 IMG_5100

作ったたこ焼きをみんなで食べて、大満足でした♬

IMG_4974

 

少しずつ涼しくなり、ウィルス性の病気も出始めているようです。

体調管理に気をつけて、元気な姿で会えるのを楽しみにしています!

 

夏休みです!

こんにちは、ラブアリス函館若松です。

夏休みに入りました!今回は、フェリーへ出かけてきた様子をお伝えします。

 

Inked7.30 2_LI Inked7.30 3_LI

 

 

 

 

7.30 4 7.30 5

 

 

 

 

 

ちょうど津軽海峡フェリーが来る様子を見ることが出来ました!

お土産屋さんも見て、ゆっくりフェリーを満喫しました。「乗ったことないから乗りたい!」という話も出ていました(^^)

 

 

夏休み中は普段より早く通所するお子様が多く、アリスに学校の宿題を持ってきて行うお子様もいます。夏休みを楽しむために「早く宿題を終わらせたい!」というお子様が多く、スタッフも出来る限りサポートしています(^^)

また、他のお子様と関わる時間も多くなっており、いつもとは違った時間の過ごし方やかかわりが見えています。

 

明日はいよいよ夏休みイベント!

次回のブログでは、パン作りの様子とカール・レイモン工場見学の様子をお伝えします☆

 

ラブアリス函館若松
函館市若松町26-7
☎0138-23-3688
月~金・祝日 
10:00~17:00(午前:未就学児 午後:学童)

只今勉強中・・・!

こんにちは、ラブアリス東野幌です。

夏もいよいよ本番!の筈なのですが、少々肌寒い気温が多いように感じる今日この頃です。

プール開きも行われていますが、気温の低さから中止になるところもしばしば耳にしていて少しガッカリ・・・な子どもたちが多いようです。

是非とも、太陽さんにはもっと頑張っていただきたいものですね(笑)

 

 

東野幌には、現在研修中の職員が2名いらっしゃいます。

どちらも、静岡県沼津市に立ち上げ予定のラブアリスからはるばる足を運んでくださっており、毎日子どもたちとのたくさんの関わりの中で学びを深めています。

つい先日までは管理者の方も来てくださっており、とても熱心に研修に参加してくださいました!

近々オープン予定の新しいラブアリス、どうぞよろしくお願い致します♪

 

今後も夏真っ盛りということで、楽しいイベントが沢山あるかと思います。

事故や怪我、体調不良などに十分気をつけて、元気な表情を見せてくれるのを楽しみにしています!

 

函館の七夕は・・・

こんにちは!ラブアリス函館若松です。

昨日は七夕!ということで、お子様達に短冊を書いてもらいました(^^)

DSC_0081

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スタッフが「宝くじが当たりますように」「ダイエットに成功しますように」等煩悩まみれの願い事を書く中、「家族が健康でいられますように」と言うお子様の短冊が…。スタッフ一同感動(/_;)そして反省です(^▽^;)

 

函館では、七夕に子どもたちが近隣の家や店を回ってお菓子をもらう風習があります。

短冊に、「7月7日にお菓子をどっさりもらいたい」と書いたお子様もいました(笑)

マナーやルールは時代に合わせて少しずつ変化しているようですが、地域と子どもたちが触れ合う機会のひとつとして大切な文化だと感じます。ラブアリス函館若松も、子どもたちが安心して七夕に参加できるような地域づくりに貢献したいです!

 

 

ラブアリス函館若松
函館市若松町26-7
☎0138-23-3688
月~金・祝日 
10:00~17:00(午前:未就学児 午後:学童)

夏休みイベント開催☆

こんにちは、ラブアリス函館若松です!

天気が優れない日が続いていますが、体調はいかがでしょうか?ラブアリス函館若松では、通所するお子様方が体調面や衛生面の意識が自然と出来るよう、通所時の手洗い・うがいを徹底しています。

 

さて、夏休みが始まるまで1か月を切った学校や園が多いのではないでしょうか?ラブアリス函館若松では、夏休みイベントを実施致します!(^^)!

IMG_2661

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

7/29(月)、31(水)両日とも未だ予約受付中です!

パン作りに興味のある方は、是非ご参加下さい♪

また、「パン作りには参加しないけれど見学・相談だけしたい」という方ももちろん待ちしております!

少しでも興味がある方は、まず一度ご連絡下さい(^^♪

 

 

ラブアリス函館若松
函館市若松町26-7
☎0138-23-3688
月~金・祝日 
10:00~17:00(午前:未就学児 午後:学童)

たこやきうまいべ!食べてみれや~!

こんにちは、ラブアリス函館若松です!

新しい仲間が増え、子どもとスタッフの関わりだけでなく、子ども同士の関わりも増えて来ました(^^)♪

今回は、子どもたちが協力して行ったクッキングの様子をお伝えします!

今回のメニューはたこ焼きです☆

地産地消

 

 

タコのイラストは男性スタッフ作。上手でしょう?と聞かれ、子どもたちも「う、うん…上手…」と優しく答えてくれました(笑)

 

 

 

 

 

 

 

まずは児発の子どもたちの様子です。

「粉を計るのは誰がやる?」とスタッフが聞くと、「やりたい!」と手を挙げたり、「僕はこれやりたい!」と自分でやりたいことをスタッフに伝えたり、積極的に参加していました!途中焼けるのを待つ間、ふたりで追いかけっこをする場面も…(笑)

児発遊ぶ

 

 

 

 

 

「待て~」「やだよ~!」

「もうできるよ~!先生食べちゃおうかな?」

「「だめ!今行く!」」

児発

 

 

放デイでは、ほとんどすべての作業を自分達で行なってもらいました!くるっとひっくり返すのも、上手に行っていました(^^)

放デイ

 

 

放デイでは、準備から片付けまでを意識して行えるよう取り組みました。何事も楽しむだけではなく、準備や後片付けをすることがセットになっており、それを自分で行うことも大切なことであると伝えるためです。「早く遊びたいな~」と言いながらも、自分の役割をきちんと終えてから遊ぶことが出来ました(^^)

今回のタコ焼きには、タコの他にチーズ・チョコ・ベビースター・ウインナーを入れました。意外と「チョコ美味しい!」と言う意見が多く、スタッフもビックリ(笑)

今後も、皆で楽しみながら学べるような活動を考えていきたいと思います!

 

 

 ラブアリス函館若松
函館市若松町26-7
☎0138-23-3688
月~金・祝日 
10:00~17:00(午前:未就学児 午後:学童)

新し仲間が増えました☆

こんにちは、ラブアリス函館若松です。

先週から、新しい仲間が増えました!今までは児発1名、放デイ1名…と、それぞれ顔を合わせる事なく、スタッフとの関わりしかありませんでした(>_<)

子どもたちも「新しい子いつ来るかな?」と、新しい仲間を心待ちにしており、一緒に遊んでいる時にはとても楽しそうな笑顔が見られました!(^^)!

 

こちらは児発の2名の様子…。

IMG_2681

 

順番を守って、空気砲で遊んでいます(^^♪

 

 

 

「あ!!」カメラに気付かれました!

IMG_2678

IMG_2679

 

「こっち!」と呼んでも空気砲に夢中です(笑)

 

 

 

IMG_2688

 

的あての後はスタッフと空気砲の撃ち合いで勝負!!

片付けのころには汗だくで、ちょっと一休みしてから帰りました (^^)

 

 

 

 

午後からの放デイでは、自己紹介のSSTを行いました。

カードを作り、自分の名前や学年・好きな食べ物などを紹介します。自己紹介がおわったら、聞いていた人からの質問タイム!

 

IMG_2692

 

スタッフが「自己紹介緊張したね~」と言うと、「全っっ然!!!」と元気に答えていました(^^)

 

 

 

ラブアリス函館若松では、それぞれのお子様の課題に合わせて、どんな方法が良いか考えながらSSTを行なっていきます。

”お友達と仲良くしたのに上手くいかない…””嫌なことを言われるとカッとなって相手をたたいてしまう事がある…”等々、様々な悩みに対してどうしたら良いか、スタッフがお子様と一緒に考えます。

 

 

 ラブアリス函館若松
函館市若松町26-7
☎0138-23-3688
月~金・祝日 
10:00~17:00(午前:未就学児 午後:学童)

ラブアリス函館若松☆夏休みイベント!

こんにちは!ラブアリス函館若松では、7/29(月)31(水)にイベントを開催いたします!

IMG_2661

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お子様のことで悩みを抱えている方、不安を感じている方、お子様のためにどうしたらよいか?スタッフが一緒に考えます!スタッフがお子様の様子を見ていますので、ゆっくり落ち着いてご相談頂けます(^^)

また、子育て相談会と同時にパン作り体験も行います!経験のあるスタッフが、丁寧に教えます♪楽しみながらアリスを体験してみませんか?

興味のある方は、是非ご連絡ください!

 

開催日時:2019.7.29(月)または30(水)

     10:00~12:00

場所  :ラブアリス函館若松 *駐車場あり

     函館市若松町26-7

電話  :0138-23-3688

ご予約締め切り:2019.7.19(金)

*子育て相談会は無料ですが、パン作りは参加費(300円)がかかります。

 

また、イベントに参加する前に見学したい…という方も、いつでも受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください♪

 

 ラブアリス函館若松
函館市若松町26-7
☎0138-23-3688
月~金・祝日 
10:00~17:00(午前:未就学児 午後:学童)