-
新着記事
- アリスのにわ(パート3)
- 防災訓練を行いました。
- トイレはどう使う?(ラブアリス函館若松)
- 屋外活動増えてます☀
- ☀︎夏の製作①
- いっぱいつんでみよう!
- 苗を植えたよ*
- 新しい手づくり教材のご紹介*part1
- アリスのにわ(パート2)
- 放デイ☆お手伝い
- レッドコードを使った集団活動☆
- 「帯広中央は、最近何をしているの~??」
- キッザニアリス函館 開催(お仕事編)
- 小さなピアニスト♬
- 児童発達支援♡レッドコードを使った遊び
- キッザニアリス函館 開催!(お買い物編)
- 今週の放デイ活動☆集団遊び
- 児童発達支援 個別療育の様子②
- 避難訓練は「お・か・し・も・ち」☆
- アリス帯広のゴールデンウィークは…!!?
事業所ごとにみる
カテゴリー別アーカイブ: ラブアリス函館若松
アリスのにわ(パート3)
こんにちは!ラブアリス函館若松です(^^) 函館は、よいお天気!とっても気持ちがいいです。 もちろん、子どもたちも元気いっぱいです(o^^o) 早速、『アリスのにわ』のその後を紹介します! 子どもたちに『 … 続きを読む
トイレはどう使う?(ラブアリス函館若松)
こんにちは!ラブアリス函館若松です(^^)♪ 道南は今日は大荒れ・・・でも、北海道にも夏が来ています。 皆さまお元気にお過ごしでしょうか。 今回は、ラブアリス函館若松でのSSTの様子をごらんください! 写 … 続きを読む
いっぱいつんでみよう!
侑愛会 新生園 より 木の廃材を沢山譲っていただきました! 「さぁこの木で何つくろうか?」 とりあえず積み上げてみると止まりません(笑) どんどん どんどん ドンドン ドンドン … 続きを読む
アリスのにわ(パート2)
こんにちは!ラブアリス函館若松です(^^) 函館はすっかり初夏の空気です。 もちろん、子どもたちも元気いっぱいです(o^^o) 『アリスのにわ』でも、ぐんぐん野菜や花が伸びていますよ。 まずは、前回の様子 … 続きを読む
キッザニアリス函館 開催(お仕事編)
こんにちは!ラブアリス函館若松です(^^)♪ さっそくですが、『キッザニアリス函館』の様子 第2弾をお伝えします! 子どもたちの将来に向けての支援 ~ お仕事 編 ~ イベント当日は、 ① たこ焼きを作 … 続きを読む
キッザニアリス函館 開催!(お買い物編)
こんにちは!ラブアリス函館若松です(^^)♪ 函館はポカポカ・・・いやいや、汗をかくほどの陽気です! 今回は、27日に行った職業練習・・・ 名付けて『キッザニアリス函館』開催の様子をお伝えします(`・ω・´)ゞ &nb … 続きを読む
木育活動に行ったよ(*^-^*)
皆さんこんにちは(^O^)/ ラブアリス函館若松の飯田です。(*^▽^*) 今回は5月3日に木育活動に行った様子を紹介したいと思います。(^^)/ 木育に出かけた場所は香雪園というところになります。沢山の木々があり秋にな … 続きを読む
アリスのにわ
こんにちは!ラブアリス函館若松です(^^) 函館はポカポカ・・・いやいや、汗をかくほどの陽気です! 北海道の5月は、お花 & 野菜 を植えるシーズンですね(o^^o) ラブアリス函館若松でも、みんなでお花と野菜を育てる … 続きを読む
春ですね~❀ラブアリス函館若松
こんにちは!ラブアリス函館若松です(^^) 函館もだんだんと暖かくなってきました~ 桜が満開の頃にみんなで五稜郭公園に行き、桜を見てきました! 満開の桜を見てみんなで「綺麗だね♪」「あったかいね~」と春を感じました❀ … 続きを読む
ラブアリス函館若松での活動編(^^♪
皆さんこんにちは。 ラブアリス函館若松の飯田です。(^O^)/ 今回は、アリスでの活動の様子を紹介したいと思います。(/・ω・)/ まずは午前中です。 午前中は児童発達の子メインで行っております。(*^-^*) &nbs … 続きを読む