びょ~ん!イベント『スライムづくり』

こんにちは!

ラブアリス函館若松です!

先週の大雨、本当に大変でしたね。

児童・保護者の皆様も大丈夫だったでしょうか。

 個人的ですが、私は、お気に入りの傘が折れ、少し悲しかったです。

さて、ラブアリス函館若松では、イベント『紅葉狩り』が大雨の影響で泣く泣く中止に・・・

そこで、『スライムづくり』を行いました♡

 スライム3

 

 

 

説明を良く聞いて、材料も自分で混ぜることができました!

スライム2

 

 

 

 

色も、それぞれが好きな色で♡

スライム1

 

 

 

 

 コネコネ、こねこね・・・

『おにぎりみたい!』

『もっとやわらかくしたいなぁ…』

 最後は思う存分、さわって、大笑いして楽しみました!

 

「もっと〇〇してみたい!」

「何度でも工夫してチャレンジする」という気持ちをアリスでは育てています。

これからも子どもたちと一緒に考え、工夫しながらアリスのイベントはまだまだ続いていきます!

次回も、乞うご期待!!!

 

ラブアリス函館若松は児童発達支援・放課後等デイサービスを行っています。

ラブアリス函館若松ではお子様の得意なところをたくさん見つけ、たくさんの「できた」をお子様と一緒に経験し自信に繋げる活動を行っていきたいと考えています。

見学・体験を募集していますので、お気軽にお問合せ下さい!

 

 

ラブアリス函館若松

函館市若松町26-7

☎0138-23-3688

 

 

 

ハッピーハロウィン

ラブアリス函館若松でも ハロウィンパーティを開き

ミニゲームを楽しみました!

最初のゲームは

新聞じゃんけんです。

みんな遅出ししてない?

ちゃんと新聞乗れてる?

20211024030322

 負けると小さくなる新聞紙 (笑)

乗れている人!乗れていない人?

みんなルールを守ってあそびました。

 

次のゲームは

巨大リバーシです

20211024030340

 

よーいスタートで

白チームは白色に

黒チームは黒色に ひっくり返していきます!

白チーム かんばれ! 黒チームがんばれ!

どっちが勝っても どっちが負けても 大丈夫!

どちらのチームにも 拍手

さいごは ピニャータ割りをしてから

仮装をしたみんなで記念撮影!

はい、ポーズ

20211024030412 (8)

 

 

 

 

ハイポーズ!

20211024030430

とても楽しい

パーティになりました!

 

 

ラブアリス函館若松では体験、見学随時受け付けております。

お気軽にお問い合わせください!

 

ロケット発射 大実験!

こんにちは!

ラブアリス函館若松です!

深まりつつある秋・・・

函館の秋は、あっという間に過ぎていきますね

冬がやって来る前に、今回は海辺で

ペットボトルロケット 発射大実験!を行いました♡

ロケット1

 

 

 

 

 まず、ペットボトルロケットを作ります。

個性あふれるロケットがいっぱい!

子どもたちの想像力って、とっても素敵!

 ロケット3ロケット5

 

 

 

 

いよいよ、浜辺で・・・

みんな積極的にお手伝いもしてくれました

さぁ、いよいよ 3・2・1 ・・・あれれ!?

 IMG_7457IMG_7459 (2)

 

 

 

 

 

ロケット7水しぶきの写真が撮れました(笑)

 

 

 

 

 

予想通りに高く飛んだり、飛ばなかったり・・・

ロケット発射は、クエン酸と重曹の混ぜる割合やオブラートの包み方で飛ぶまでの時間や高さが変わる化学実験です。

「もう少し飛んでほしいな」「じゃあ、混ぜる液の量を増やそうかな」など、このイベントを通して、

「身近なことに疑問をもつ心」

「はじめは上手くいかないこともある」という経験

「何度もチャレンジしてみる気持ち」 を育てています。

これからも子どもたちと一緒に考え、工夫しながらアリスのイベントはまだまだ続いていきます!

次回も、乞うご期待!!!

 

ラブアリス函館若松は児童発達支援・放課後等デイサービスを行っています。

ラブアリス函館若松ではお子様の得意なところをたくさん見つけ、たくさんの「できた」をお子様と一緒に経験し自信に繋げる活動を行っていきたいと考えています。

見学・体験を募集していますので、お気軽にお問合せ下さい!

 

IMG_7458

ラブアリス函館若松

函館市若松町26-7

☎0138-23-3688

 

 

 

昔は「お・か・し」だったんですが・・・

昔は避難訓練の際に「お(おさない)」「か(かけない)」「し(しゃべらない)」の3つを学校でよく聞いていましたが、今は「お・か・し・も(もどらない)・ち(ちかづかない)」が主流なんですね・・・。

時代の変化を感じつつ、こんにちは、ラブアリスplusです!

 

9月21日に、ハウルの丘さんやラブアリス東野幌さん同様、避難訓練を行いました。

今回は職員室から出火した想定で訓練を行い、子どもたちには通常活動中に避難を行っていただきました。みなさんとても真剣に参加してくれており、先生たちの話をよく聞いてスムーズな移動ができていましたよ!

残念ながら写真を撮る事ができなかったため、その時の様子を見せられないのが残念です・・・(:_;)

また次回お会いしましょう(^^)/

おかしもち_3eee

 

ラブアリスplusでは、一緒に働く仲間を募集中!

少しの興味からでも大歓迎です(^^♪

一緒に子どもたちの成長を感じてみませんか?

お問い合わせはこちらから⇓

〒069-0824 北海道江別市東野幌本町7-5セリオ野幌内1F

TEL/011-378-4000

避難訓練を実施しました!

こんにちは!ラブアリス東野幌です!

久々の更新となる今回は、9月21日に行いました避難訓練の様子をお伝えします!

前年度と同じく、今年もコロナウイルスの影響でセリオのっぽろ全体での避難訓練が行えなかったため、アリスでは事業所からの出火を想定しての訓練を行いました!

 AM10:45、お子さんたちのお勉強が一段落ついた頃、緊急地震速報の音が聞こえてきます!皆には避難訓練があることを事前に伝えていたため、落ち着いて机の下に隠れ、揺れが収まってから人数を数え、全員そろってお外へと避難開始!!(/・ω・)o           職員と手を繋いでしっかりとお外へ避難できました!頑張ったねd(*´▽`*)b

IMG_6332

以上、ラブアリス東野幌でした!

避難訓練

みなさんこんにちは!ラブアリス函館若松の飯田です(^^♪

28日に避難訓練を実施しましたのでその風景をご紹介します(^_-)-☆

 地震からの火災が起きた想定で行いました。

子どもたちはしっかり話を聞き、静かに移動しておりました。(*^-^*)

 

IMG_7425

 

 

 

 

福祉センターに着いてからはというと・・・

IMG_7426

 

 

 

 

 

 

先生の話を真剣に聞いておりました(^O^)/

ちなみに、前回おこなった時よりも避難場所へ到着する時間が

早くなっておりました。(^^♪

災害はいつ何時起こるかわからないのでいざ災害が起こった時どこに逃げればよいか、慌てずに行動するということを確認できました。(^○^)

皆さまも、もしもの時に家族の方と確認するのもいいかもしれませんね。

それでは、またお会いしましょう!ごきげんよ~(・ω・)/

 

ラブアリス函館若松は児童発達支援・放課後等デイサービスを行っています。

ラブアリス函館若松ではお子様の得意なところをたくさん見つけ、たくさんの「できた」をお子様と一緒に経験し自信に繋げる活動を行っていきたいと考えています。

見学・体験を募集していますので、お気軽にお問合せ下さい!

ラブアリス函館若松

函館市若松町26-7

☎0138-23-3688

秋だよ! 芋掘りだよ!(サツマイモ編)

こんにちは!

ラブアリス函館若松です!

秋といえば食欲の秋!

ということで清々しい秋晴れの午前中に

さつまいも掘りに行きました

畑に到着して

畑のおじいさんに

可愛い声でご挨拶❤

IMG_7353

 

 

 

 

 早速  昼からは雨予報なの始めていきます

 

 

 

IMG_7362IMG_7354IMG_7361

 

 

 

 

 

 

 

よいしょ! よいしょ!みんなで力を合わせて

つるを引っ張ると・・・

IMG_7365

 

 

 

 

 

 

大きいお芋が抜けました

本物の体験をたくさん積み重ねることで

子どもの生きる力を伸ばしていきます

これからも 子どもたちと 色々な 体験をしていこうと思います!

 

 

IMG_7368

ラブアリス函館若松

函館市若松町26-7

☎0138-23-3688

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

9月になりましたね!

8月も終わり涼しくなってきましたね!

ラブアリス函館若松では8月に素敵な壁画を

飾っていました☆

 

じゃ~ん!!

Photo_21-07-29-16-40-05.602

 

 

 

 

 

 

あの有名な函館の夜景と綺麗な花火になります!

今年も残念ながら花火大会は開催されなかったので

ラブアリスで花火が見ることができて

みんな「花火だね~」「きれい!!」と喜んでくれました(^^)

この夜景と花火の壁画はカラダラボ湯川の利用者様が作成してくれた作品になります!!

素敵な作品ありがとうございます☆

実は9月からは違う壁画になっています!

今後紹介させて頂きますのでお楽しみに~(^^)/

 

ラブアリス函館若松ではこちらの職員で子ども達と取り組んでいます!

実は職員の血液型がA・B・O・ABと全員別々なんです!!

どの職員がどの血液型なのか当ててみてください♪

IMG_1431 (1)

 

 

 

 

 

 

ラブアリス函館若松は児童発達支援・放課後等デイサービスを行っています。

ラブアリス函館若松ではお子様の得意なところをたくさん見つけ、たくさんの「できた」をお子様と一緒に経験し自信に繋げる活動を行っていきたいと考えています。

見学・体験を募集していますので、お気軽にお問合せ下さい!

ラブアリス函館若松

函館市若松町26-7

☎0138-23-3688

メンバー紹介のお時間です!

みなさまお久しぶりです、ラブアリスplusです!

地獄のような猛暑から一転、急に涼しくなってきて体調管理が大事な時期ですね。

緊急事態宣言も発令されましたが、ありがたいことにplusの子どもたちはみんな元気に来てくれています(*´ω`)

マスクや消毒も気をつけており、コロナ禍にも負けないたくましさを感じます♪

 

今回はラブアリスplusのメンバー紹介です!

「もう知ってるよ」という方もいるかと思いますが、改めて自己紹介も兼ねて御挨拶です( *´艸`)

それではいってみましょう、一人目は2月からplusで働いているこの方!

IMG_6604

 

佐藤 幸子(さとう ゆきこ)先生

出身地:静内生まれ、苫小牧育ち

好きな食べ物:たこ焼き、チーズ、キュウリの漬物

趣味:料理、食べ歩き

何か一言:子ども達のできた時の輝く笑顔に元気をもらっています(^-^)

 

 

どんどん行きましょう、2人目は5月からのメンバーです!

DSC_0596

上田 晃嗣(うえだ こうじ)先生

出身地:登別

好きな食べ物:ラーメン(自分で作った事もあります!)

好きな事:楽器を吹くのが楽しいです。トロンボーンが吹けます(^^)v

何か一言:子どもたちに最高の笑顔をプレゼント♡

 

 

3人目は7月から来てくれている頼れる管理者さん!

1628068428463

川端 惇平(かわばた じゅんぺい)先生

 出身地:新冠

好きな食べ物:カツ丼

休日の過ごし方:家でゴロゴロしてます(*´ω`)

好きなスポーツ:バレーボール!経験者です。

何か一言:みなさんよろしくお願いします!

 

そして4人目はブログも担当のワタクシです(^^)/

 20210831_192500

成田 祐輝(なりた ゆうき)先生

出身地:札幌生まれ、江別育ち

好きな食べ物:カレーライス、唐揚げ、焼きそば弁当

趣味:ドライブ、旅行(最近行けてないなあ・・・)

好きな物:仮面ライダーにスーパー戦隊などヒーロー大好きです!

何か一言:最近子どもたちからの「先生お腹大きいね」発言が胸に刺さります。目指せトトロ!( ^)o(^ )

 

ということで、現在ラブアリスplusは4名体制で活動を行っています。

更にパワーアップしていくplus、ご期待ください!

それでは今回はこのあたりで、またお会いしましょう(^^)/

 

ラブアリスplusでは、一緒に働く仲間を募集中!

少しの興味からでも大歓迎です(^^♪

一緒に子どもたちの成長を感じてみませんか?

お問い合わせはこちらから⇓

〒069-0824 北海道江別市東野幌本町7-5セリオ野幌内1F

TEL/011-378-4000

豆腐パンケーキづくり

ラブアリス函館若松では、6月14日~6月18日の期間で豆腐パンケーキづくりを行いました!

児童発達のお子さんには主に生地をすくって入れてもらったり、飾りつけを行ってもらいました。

放デイのお子さんには、生地作りから、ひっくり返して飾りつけをするところまで行ってもらっています。

始める前にルールや工程を説明し、みんなでどの工程を手伝うか話し合って決めてから取り組んでいます。

 

IMG_2513

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

←児発のお子さんの様子です。

「美味しい!」という声をたくさん聞くことが出来ました!

IMG_2511

 

↑放デイのお子さんの様子です。 すべての工程をみんなで協力して作りました!

どの工程を担当するかみんなで話し合い、決めています!

みんな積極的にお手伝いをしていました!!

 

activitymore-4179CE16-2C94-4105-9523-2A83C69CA74D

 

食べ終わった食器は自分で洗いました☺

みんな嫌がることなく進んで洗う姿を見ることができました!!

 

7月7日は七夕レクを企画しています!みんなの願いを書いた紙と好きなお菓子を選んでもらい、交換するという内容を予定しています!お楽しみに♪

 

ラブアリス函館若松では児童発達支援・放課後等デイサービスを行っています。

ラブアリス函館若松ではお子様の得意なところをたくさん見つけ、たくさんの「できた」をお子様と一緒に経験し自信に繋げる活動を行っていきたいと考えています。

見学・体験を募集していますので、お気軽にお問合せ下さい!

ラブアリス函館若松

函館市若松町26-7

☎0138-23-3688