こんにちは!ラブアリス東野幌です。
11月に入り、寒さが増してきましたね!
先週、今週と、江別は学芸発表会がありました。私たちスタッフも学校を掛け持ちして見学させていただきましたよ(^^♪ラブアリスに通っているお子さんも、役になりきって大きな声でセリフを言ったり、歌や楽器を頑張っていたり、皆とても輝いていました。練習を頑張って調子を崩していたお子さんも、立派に大役を果たしており、本当に感動しました!!
さて今日はアリスで行っている支援の一部をご紹介したいと思います。
これはお金の使い方の学習に使用します。
机上のプリントやコインで学習した後、それだけだと般化しにくいため、買い物ごっこのようにしています。

机上のプリントの他に、フラッシュ形式での学習も行っています。

他にも考えられるたくさんの課題を用意し、将来お子さんの困り感が少しでも減るよう支援していきます。
※現在午後の学童さんの空きが少なくなっています。 気になっているお子さんがいらっしゃいましたら、早めにご見学・体験などのご検討をお願いいたします。
『遊びが終わり=片付け』が結びついていないお子様には遊びがはじまる時に(おもちゃを出す時)簡単なSSTをしてからおもちゃを出しています。
次に森林公園!雨もやみ、たくさんのコオロギ、とんぼ、バッタ、カタツムリさんと出会いました。
見たこともないくらい大きいカタツムリさんですよ〜
(虫さんたちは、帰りに職員が公園に返しに行きました)
今年の夏は何度も虫取りに出かけたので、みんな虫取りの技術が上がりました(^ω^)
これからも天気の良い日は学習・運動を行った後、まだまだ外遊びを楽しみたいと思います!
さとらんどBBQは34℃を超える猛暑の中、熱中症の心配もありましたが、スプリンクラーの水で遊んだり、帽子の着用、こまめに水分を取ることで、楽しく終えることが出来ました☆焼き鳥、つくね、ウインナーをいっぱい食べ、いっぱい遊んで夏を満喫してきました!
調理学習も行いました(´艸`*)今回はたこ焼きです。
来週はメグミルクの見学に行きますよ♪
※見学・体験受け付けていますので、まずはお電話くださいね(●^o^●)









