絵本の読み聞かせ♡

こんにちは☺ラブアリス桑園です!

 

児童発達支援では朝の会、放課後等デイサービスでは帰りの会にて毎日絵本の読み聞かせを行っています☆彡

アリスの本棚には、およそ80冊もの絵本があります☺

そのうち10冊はラブアリス桑園と同じ桑園地区にある「ふきのとう文庫」さん で毎月借りている絵本です。


放課後等デイサービスの活動として図書館へ行き、公共の施設でのルールを学びながら指導員とともに絵本を選んでもらうこともあります。

今月はこちらの10冊の本を借りてきました!紙芝居や大型絵本なども借りてきます☺

 IMG_9953[1]

 

放課後等デイサービスでは、中~高学年のお子さんが読み聞かせをしてくれることも✨
写真に写っているお子さんは「読みたい!」と立候補し、お友達の前でハキハキと感情込めて絵本を読んでくれていました!!

IMG_9949[1]

 

一日のアリスの流れ→https://love-alice.jp/blog/?p=5274 

見学・体験申し込み→https://bit.ly/3ezD4Vv 

LITALICO→https://h-navi.jp/support_facility/facilities/157300 

空き状況確認元気さーち→http://www.sapporo-akijoho.jp/search/008025/index.html

療育,児童発達支援,放課後等デイサービス,自閉症,自閉症スペクトラム, ASD,ADHD,アスペルガー症候群,ダウン症,広汎性発達障害,知的障害, 感覚統合療法,運動療法,運動療育,ビジョントレーニング,生活トレーニング認知発達トレーニング,応用行動分析(ABA),ソーシャルスキルトレーニング(SST), 学習支援,個別療育,集団療育,感覚統合トレーニング,ことばの遅れ,グレーゾーン